NEC-PC-8801mkII
一枚裏表のチラシ版
ホビー機として方向転換した8801mkIIです
縦にも横にも設置できる斜めにプリントされたロゴマーク、垢抜けたオフホワイトのカラーは、身近に感じられ魅力的
ビービーうるさかったビープ音も音楽演奏用のポートが新設され(8801よりは)綺麗な音が奏でられました


パソコンを親に買ってもらう話になったときに SMC-777Cでは駄目だとの親の意見で候補のひとつになったのがこれでした
こちらは三つ折りのパンフレット
CRTモニタとほぼ同じ幅まで小さくなっています

キーボードも配列を変えてコンパクトな横幅に、カーソルキーはテンキーの上に移動して横一列になってしまいました
縦置き横置きどちらにもおけます、フロントパネルの印字も縦用どちらでも使えるように斜めに
キーボードのケーブルが細くなっています

PC-88にもNEC独自配列の日本語入力キーボードが用意されています
漢字ROMが標準搭載されました
周辺機器一覧集合写真

PC-8824-12第二水準漢字ROM(そういえば、PC-9801E/F/Mには第二水準の感じROMオプションがなかった気が…)
こちらにはPC-PR202プリンタ
f